- データ復旧 >
- 特急データ復旧 長野 >
- 公共機関様専用パッケージ >
- 社団・財団様専用パッケージ
 
 
外付けハードディスクが認識しなくなってしまった状態からのデータ復旧成功
| お客様情報 | 長野県長野市・法人様(一般社団法人) | ||
|---|---|---|---|
| 機器情報 | |||
|   | 機器 | 外付けHDD/BUFFALO | |
| 型番 | HDCA-UT1.0KB | ||
| 容量 | 1TB | ||
| 機器・その他 | seagate製HDD | ||
| 作業時間 | |||
| 診断・調査 | 30分 | 復旧時間 | 48時間 | 
| データ復旧作業 | |||
| 機器の症状 | |||
| 診断結果・ 異常個所 | データセクター部にエラーが多発していました。 ヘッド、データセクター情報に異常あり | ||
| 作業結果 | |||
| データ復旧の結果 | お客様希望のデータを99%以上復旧完了しました。 | ||
| データ復旧の 作業内容 | 今の現状としてハードディスクをこのままでの使用では復旧が不可能なことと、障害状況がこれ以上進行しないようにということで部品負荷をかけないようにディスクイメージを取得し終わった後不良セクターの修正を行い論理データ復旧を行いました。 | ||
| お客様の声 | 認識しなくなったときにはどうしようかと思ったけれど復旧が無事できてよかったです。 なくなっていたら大損害になっていたため、万が一の対策はしておくべきと感じました。 復旧料金も障害がひどく予想よりはだいぶ高額であったためバックアップをこれからはしっかりと行います。 | ||
| 復旧技術担当より | 当初不良セクターが大量に出ていたため長期化が予想されましたが、想定時間よりも早くしっかりとお客様希望のデータを復旧することができました。 弊社クラウドサービスも提案を行い、今後の対策の提案も行い、ただ復旧だけの関係で終わらないよう精いっぱい考えて対応をさせていただきました。 | ||
 
    ← 公共機関様専用パッケージTOPに戻る
 
      
	










 
          
























 
        
      




 
          
          



















